
こんにちはseiyaです。
2018年はおもにAmazonで様々な物を購入しました。
書籍なども含めると約150品くらい買っているのですが、その中でも「これは本当に買って良かった」と思う商品だけをまとめました。
私が物を購入するときに意識していることは以下の3つで、この記事に掲載している商品はいずれかが該当する物になっていますよ。
購入する時の3つのポイント
- 価格は高くても質がよく長く使用できる
- 効率がよくなったり日常的に時短効果を得られる
- 購入することで生活の質が向上する物
気になる商品を目次から探してクリックすると、すぐに商品概要を見ることが出来ます。
また、Amazonで購入する場合は『ギフト券チャージタイプ』を利用すると、ポイントが付与されるので少しお得になりますから、利用してみて下さいね。
この記事の目次
電化製品で買って良かった物【6品】
ダイソン(Dyson)ヘアドライヤー
ダイソンヘアドライヤーのここが魅力
- 一度使ったら他のドライヤーは使う気になれない速乾性
- 熱風の温度が低いので夏場の風呂上りでも汗をかかない
- 乾かす時間が圧倒的に速くなり時短効果も抜群
このドライヤーは本当に買ってよかったです。
とにかく髪を乾かす時間が短くなり、無駄だと感じていた時間が減りました。
髪を乾かすのに15分ほどかけていた妻も5分~10分程度で乾かせるようになり、大変満足しているようです。
髪の長い奥様や家族へのプレゼントとしてもおすすめの商品ですよ。
ダイソン(Dyson)の掃除機 V10シリーズ
ダイソンの掃除機のここが魅力
- コンセントの抜き差しなしで掃除が可能
- 抜群の吸引力
- アタッチメントが豊富で布団なども掃除しやすい
- 女性でも楽に使える軽量さ
我が家は60坪ほどあるため、掃除の際にコンセントの抜き差しが多くなり、非常に面倒に感じていました。
階段の掃除は特に面倒で「何とかならないか?」と思っていたところ、「ダイソンの掃除機はコンセント要らずだな」と思い出して即購入。
これがとにかく便利で、吸引力は強いしアタッチメントも豊富で布団もこれ一台で掃除できます。
女性でも楽に持ち運びが可能なくらい本体も軽く、一戸建ての住宅にお住まいの方には特におすすめの商品です。
少し価格を抑えたい方は、こちらもおすすめ。
買うならV10シリーズがベストですよ。
Panasonicジェットウォッシャー ドルツ
Panasonicジェットウォッシャーのここが魅力
- 歯磨きでは取れない汚れも簡単に取れる
- 歯茎に刺激を与えられるため歯周病予防にも効果的
- 口臭の原因を取り除くことが出来るので口臭予防にもなる
おすすめ商品リストなどで良く出てくるので、そんなに良いなら試しに買ってみようと思い購入。
元々は携帯用の物を使っていましたが、そこまで威力は強くない物でした。
置き型のこの商品を実際に使ってみたところ、食べカスは携帯用よりもしっかり取れるし歯茎から血も出て本当にスッキリします。
今や洗浄しないと歯を磨き終わった気がしないくらいです。
威力は置き型に劣りますが、携帯用のジェットウォッシャーもおすすめです。
私は商談前やお昼を食べたあとに使っていましたよ。
エレコム トラックボールマウス
トラックボールのここが魅力
- 手首への負担がかなり軽減される
- ポインタの速度が手元で調整出来る
- ディスプレイが複数ある場合に最適
マウスの使い勝手はそこまで気にしたことがありませんでしたが、ブロガーとして仕事をするようになってから、明らかに手首に負担がかかっているのを感じていました。
そこで少しでも軽減できれば良いなと思い、トラックボールマウスを購入。
買ったばかりの時は画像編集がやりづらく苦労しましたが、慣れるととにかく疲れいらずになり、普通のマウスを使う気はならなくなりましたよ。
ディスプレイが複数ある方はすぐにでも利用をおすすめする商品です。
タワー式電源タップ
タワー式電源タップのここが魅力
- コンセントがこれ一つで集約出来る
- アウトドアなどでもシェアして使える
- 各コンセントはスイッチでオンオフが切り替え可能
L型デスクと合わせてモニターを4画面増設したので、コンセントを大量に刺せるタップが必要になり、この商品を購入しました。
コンセントが12個に加えてUSBも9個刺せますから、iPhoneなども直接充電可能ですよ。
私はモバイルバッテリーの充電にも利用しています。
ダイキン 加湿空気清浄機
加湿空気清浄機のここが魅力
- 花粉対策に必須の一台
- 冬場の乾燥も防げるので風邪を未然に防げる
- 対応畳数が広く価格は比較的安いので初めての加湿器におすすめ
今まで加湿器・空気清浄器とは無縁の生活を送ってきましたが、肌の乾燥が酷くなってきたのもあり、試しに買ってみました。
実際に使ってみて感じるのは、以前よりも肌がカサカサにならなくなり、喉も荒れにくくなったと思います。
どうせ効果なんてあんまりないでしょ?と高を括っていましたが、効果抜群でした。
我が家では冬場に必須の家電となりましたよ。
日用品で買って良かった物【5品】
LOWYA(ロウヤ) L型パソコンデスク
L型デスクのここが魅力
- ガラス製で見た目がおしゃれ
- 広々としていて快適
- 価格も2万円以下と良心的
- L型デスクはスペースが無駄なく使える
L型デスクはずっと欲しかったのですが、家具屋に全然置いてないんですよね。
実物を見ないと安心できないなと思いつつも、どこにも置いていないので「もうAmazonで買おう」と思って選んだのがこの商品です。
当初はそこまで期待はしていませんでしたけれど、配送料込みで16,000円ほどで購入できるのに、十分に満足いくデスクでした。
天板がガラスなので、汚れがやや目立つのがデメリットですが、価格を考えるとコスパ最高の商品だと思います。
レビュー記事:『ガラス天板でおしゃれ!Amazonで買えるおすすめL字型デスクを紹介』
AKRacing オフィスチェア ゲーミングチェア Premium
Premiumモデルのここが魅力
- クッションが柔らかく座りやすい
- サイズが大きく椅子の上で胡坐をかける
- 組み立て済みが購入出来る
- リクライニングを倒せば寝られる
ブロガーになってからというもの、座っている時間がとにかく長くなり、少し腰を痛めてしまいました。
このままでは仕事に支障が出るので、長時間の作業をしても疲れにくい椅子を買おうと思い、ゲーミングチェアを購入。
AKRacingの中で最も高価なモノを購入しましたが、それだけの価値を感じられる椅子です。
以前の椅子に比べ、明らかに腰の負担・疲労感が軽減されており、2018年で一番買ってよかったと思った商品ですよ。
レビュー記事:『AKRacingのゲーミングチェアをAmazonで購入!デスクワークの方におすすめです』
ジェラートピケのルームウェア
ジェラートピケのここが魅力
- 他のルームウェアに比べて快眠度が向上する
- 冬場でもこれ一枚で十分暖かく過ごせる
- 冷え性の方は靴下も合わせると効果的
妻がジェラートピケのルームウェアが好きで、一緒に買いに行った時にメンズもあると知って購入してみました。
使ってみたら即ハマってしまい、今のルームウェアは全てジェラートピケになっています。
とにかく暖かく肌触りも最高で、眠りも深くなりますから、寝つきが悪い方などにおすすめですよ。
YouTuberのヒカキンさんも愛用している商品です。
スリードッツのインナー
スリードッツのここが魅力
- 肌触りの良さが尋常じゃない
- シンプルでどんなファッションにも合わせやすい
- 1枚で着ていてもサマになる質感の良さ
5年程前からファッションの好みが変わり、シンプルで質の良い物を求めるようになったのですが、ずっと気に入るブランドが見つかりませんでした。
そんな中、たまたま新宿の伊勢丹に行ったところ、ようやく自分が気に入るブランドを見つけました。
それがスリードッツ(three dots)です。
アメリカセレブ御用達のブランドなのですが、肌触りの良さが本当によく、一気に10着ほど購入していまいました。
気になる方は、BEAMSなどにも置いてあるので試しに着てみて下さいね。
クルチアーニのニット
クルチアーニのここが魅力
- 価格は高価だが物持ちがよく長く使える
- フィット感が抜群でシルエットが綺麗に見える
- デザインがシンプルで1着あると使い回ししやすい
クルチアーニは以前から知っていたイタリアブランドで、30代になっても使えるニットを買おうと思い、今年初めて購入しました。
実際に着てみて感じたことは、「シルエットが綺麗に見える・どんなアウターにも合わせやすい」ということです。
価格は1着4万円以上しますが、あれこれと買いこむよりもクルチアーニのニットを1着持って長く使った方が、コスパが良いと思いますよ。
美容・健康関連商品で買って良かった物【7品】
ブラウン メンズ電気シェーバー
ブラウンシリーズ9のここが魅力
- アルコール洗浄で手入れいらず
- 常に清潔な状態でヒゲを剃る事が可能
- 1度でしっかり剃れるので肌が弱い方でも安心
高いシェーバーってそんなに良いの?と思い、試しに買ってみました。
剃り心地は確かに抜群ですし、毎日アルコール洗浄しているので清潔だし掃除する手間も省けるので、やはり高価なだけあって便利。
一つデメリットを上げると、アルコール洗浄液は毎月変えなければならないので、ランニングコストがかかってしまうことですね。
他は特に問題なく、価格に見合った商品だと思いますよ。
アプリ連動型のEasehold 体重計・体組成計
- ダイエットが上手くいかない方
- 日々の健康管理をしたい方
- 体重記録が手間に感じる方
- どの体重計を買えば良いか悩んでいる方
この体重計はスマートフォンアプリ連動型になっており、iOS/Androidのどちらにも対応しています。
使い方としては、アプリをストアからダウンロードして、体重計に乗る前に起動しておけば良いだけ。
私はこの体重計を使いだしてから、3ヶ月で約3kgほど落とすことが出来ましたよ。
詳しくは以下のレビュー記事をご覧くださいね。
レビュー記事:『Easehold社製体重計|スマホアプリ連動型でダイエットにおすすめ』
ネイチャーメイド マルチビタミン
マルチビタミンのここが魅力
- 不足しがちなビタミンが簡単に補える
- 肌荒れに効果的
- 口内炎対策にもなる
ブロガーは基本的に自宅にいる仕事ですから、どうしても生活リズムが悪くなったり、食生活に乱れが起きてしまいます。
そこで、サプリでバランスを取ろうと考え、ネイチャーメイドのマルチビタミンを購入しました。
飲むようになってからは、肌荒れする頻度が低くなり、体調不良も一度もありませんので効果は実感できていますよ。
LAB SERIES(ラボシリーズ)のスキンケア用品
ラボシリーズのここが魅力
- 年齢を感じてきた肌に潤いを与えられる
- 美容液も合わせて使うことで質感のいい肌になる
- 肌の老い対策を考え始めた男性の入門編として最適
20代後半に差し掛かって、肌の状態を気にするようになりました。
27~32歳くらいの間でしっかりケアをしておくと、若々しい肌を維持しやすいと知り、すぐにメンズ用のスキンケア用品を購入。
画像の左から、化粧水・美容液・乳液です。
3つセットで3ヶ月ほど使ってみましたが、かなり肌の状態がよくモチモチになりましたので、セットで利用することをおすすめします。
メンズアトマイザー
アトマイザーのここが魅力
- 価格は安いがデザイン性が良い
- 仕事後のデート前に軽く香水を付けられる
- 出張や海外などに香水を持っていきたい場合などに最適
私は香水が結構好きで、自宅にいる時もつけている事が多いです。
しかし、旅行などに持っていくにはかさばってしまうので、何かいい方法はないか探したところ、このアトマイザーを見つけました。
価格は送料込みで1,700円ほどですが、作りもしっかりしていておすすめの商品ですよ。
爪磨き
爪磨きのここが魅力
- 清潔感のある印象を与えられる
- 手元を見られる仕事でも自信を持てる
- 爪の形が悪い方でも綺麗に見せられる
男性はあまり馴染みのない爪磨きですが、妻に言われて磨いてみたところ、手先がかなり綺麗に見えるようになりました。
営業マンをしていると、カタログ説明などで手元を見られることも多いですから、磨いておくと印象も良くなると思いますよ。
以前に買った物が品切れになっていましたので、同等の商品を以下に載せておきますね。
湘南美容外科の髭(ヒゲ)脱毛
ヒゲ脱毛のここが魅力
- 6回で¥29,800円と価格が安い
- 青ヒゲが目立たなくなり清潔感がでる
- ヒゲを剃る手間が省ける
まだ全6回のうち2回しか通っていませんが、明らかにヒゲが薄くなってきています。
元から肌が弱いため、肌をあまり傷めないように前述したブラウンのシェーバーを購入したのですが、より肌に負担をかけないように脱毛もしてしまおうと思い申し込みました。
湘南美容外科は価格も抑えられますし、強力なレーザー脱毛ですからおすすめですよ。
ガジェット関連商品で買って良かった物【4品】
AirPods(エアーポッズ)
AirPodsのここが魅力
- コードがないためランニングなどとも相性が良い
- マイク付きでハンズフリーで電話が可能
- ワイヤレスなのに音質も十分満足出来る
iPhoneを使っているなら、必ず買った方がいいと断言出来るくらい買って良かった商品です。
イヤホンのコードが無いのがここまでストレスフリーだとは思いませんでしたし、マイクが付いているのでハンズフリーで電話も可能。
MacBookとも連携出来るので、YouTubeをバックグラウンドで流しながら作業するなど、非常に重宝しています。
MacBook Pro 15インチ
MacBook Proのここが魅力
- 動作が速くストレスフリー
- 動画編集などにも利用出来る
- iPhoneやAirPodsとも連携出来て便利
今年は脱サラして仕事で東京に行く機会が増えたので、外でもブログを書けるようにノートパソコンを購入することにしました。
初めてMacBookを購入してみましたが、iPhoneやAirPodsと連携が簡単に出来ますし、これから動画も作っていこうと思っているので、我ながらいいチョイスだったと思っています。
重量がそこそこあるため、持ち運びするのが少し大変なのがデメリットですが、それ以上に買う価値のある商品ですよ。
Anker モバイルバッテリー (リピート買い)
Ankerモバイルバッテリーのここが魅力
- コンセントに刺して充電が出来る
- 充電速度がとにかく速い
- モバイルバッテリーの中でもコンパクトで持ち運びに最適
営業マン時代から愛用している、最高に便利なモバイルバッテリーです。
妻が充電器を無くしてしまい、使っていたのをあげたのでリピート買いしました。
USBが2つ差し込めるので、外出先でもiPhoneとAirPodsの同時充電が出来るので、出かけるときの必需品になっています。
有料ブログテーマDIVER(ダイバー)
DIVER(ダイバー)のここが魅力
- 枠やボタンを自分でカスタマイズする必要がない
- 初心者でも簡単に広告やSEO対策の設定が可能
- 購入者は無期限サポートが付いてくる
当ブログに使用している、有料ブログテーマ「DIVER」は入力補助機能が豊富で、上の黄色枠や以下のボタンなどを初心者でも簡単に作成できます。
さらに、購入者には運営の無期限サポートが付いてくるので、分からないことはメールすればほとんどが解決しますよ。
価格は¥17,980とやや値が張りますが、機能やサポートを考えると打倒な金額だと思います。
まとめ:2018年買って良かった物
掲載した物を全て購入すると、おおよそ90万円くらいかかります。
この記事をまとめながら「今年もかなりお金を使ったな」と思いましたが、購入したことで確実に生活の質はあがっていますし、仕事環境もよくなりました。
2018年はいい自己投資が出来ましたので、来年もまた冒頭に書いた3つのポイントを意識して、物を購入していこうと思います。
お読みいただきありがとうございました。